2018.05.22
富士川クラフトパーク バラまつりに行ってきました!

富士川クラフトパークでは5月19日(土曜日)から6月3日(日曜日)までバラまつりを開催中です。
5月20日に子供と早速行ってきました!
いい天気でした。入口には屋台も並び、食べるものには困りません(レストランもあるし)。
バラは満開、アーチや階段状の花壇など、立体的でとても綺麗です。
普段花をめでない私でも素晴らしい!とうなってしまいますが…子供たちはそっちのけで遊びに行ってしまいます。
早速大人気のふわふわマットで遊びます。
しかし、クラフトパークの遊具はそんなものじゃない。
少し上ると、これでもか!というほどの遊具の数々…。
どの遊具もまだ新しいです。
一体いつまで遊ぶのだろう?
さらに!もっと上に行くと「カヌー場」の表示が。
広いカヌープールがあります。
親しみやすいお兄さん、お姉さんのご指導のもと、
小学2年生の女の子までカヌーを一人で操ります。
最初はなぜかバックばかり。でも少しするとボールを拾いに行ったり鬼ごっこしたり。
子供の適応力は素晴らしいです。
すごく楽しそう。
今度は下のほうに行くと、水遊び場があります。
階段状の水路から滝、一番下にはランダムに水が噴き出す噴水です。
もうおおはしゃぎでみんなびしょ濡れ。
見ている大人も笑いが止まりません。
天気がいいから楽しいんだろ?
まあそれもありますが、たとえ雨が降ってもここには「クラフト体験」があるのです。
日によって開催されるクラフト体験は違うのですが(サイトで確認しましょう)、
子供たちが選んだのは「ライトハウス」づくり。
やさしいおじさんの指導のもと、きれいな木の家ができました。
窓がほのかに光るんですよ。色も変わります。
この後、また遊具に行って…いつ帰るんだろう。
これでもこの公園の半分も把握できたかどうか。とにかく広い富士川クラフトパーク&富士川観光センターでした。
(H.Y)
スポットデータ
開催日 | 5月19日(土曜日)から6月3日(日曜日)まで |
---|---|
スポット名称 | 富士川クラフトパークと富士川観光センター(道の駅みのぶ) |
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町下山1597番地 |
アクセス | JR身延線下部温泉駅よりタクシー利用で約5分、中部横断自動車道六郷インターから約15分 |
お問い合わせ先 | 公園 0556-62-5545 |
ホームページ | http://www.kirienomori.jp/ |