- TOP
- 観光情報
Tourism
観光情報
- 2018.03.21
渓流釣り
スポーツ
体験芦川、早川、下部川、常葉川、富士川など、この地域の渓流では、3月上旬から9月下旬までヤマメやアユなどの釣りを楽しめる。漁...
- 2018.03.19
浅間神社春季例大祭
祭り
イベント稚児たちを先導に神輿と山車が集落を練り歩く曳山の勇壮な祭り。道中、山車が神輿の巡行を邪魔するせめぎ合いが見所。太々神楽の...
- 2018.03.13
奥山温泉
温泉紅葉の名所、福士川上流にある秘湯。泉質はアルカリ性単純温泉。自然石を使った露天風呂からは四季折々の風景を楽しめる。料金は...
- 2018.03.11
身延町グルメ「身延どんぶり街道」【 身延山山頂展望食堂 身延庵】
グルメ「みのぶゆばカレー丼」780円 身延山ロープウェイの山頂駅にある食堂の生ゆばを使用したカレー丼。大豆の風味とスパイスの香...
- 2018.03.10
身延町グルメ「身延どんぶり街道」【河内屋】
グルメ「しいたけ丼」 800円 丼のふたをあけると、肉厚の椎茸がど~んと丸ごと5個!半熟卵に秘伝の甘辛ダレの味付けがクセになる...
- 2018.03.08
近藤浩一路記念美術館
歴史
文化南部町出身で現代水墨の創始者ともいえる近藤浩一路の作品を展示する美術館。季節ごと作品が入れ替わるほか、夏と秋には企画展も...
- 2018.03.08
南部グルメ「そば街道」【そば処 ひのき】
グルメそば処 ひのきの「そば定食」(1300円) 毎朝工房で手打ちするそばはコシが強く香りが高いのが特徴。予約した人だけが楽し...
- 2018.03.07
身延町グルメ「身延どんぶり街道」【手打そば処 あずみの】
グルメ「ミニ肉ネギ丼」 540円 豚の3枚肉と長ネギを特製ダレで炒めた香ばしさ漂う丼。開店当時から続く人気メニューで、老若男女...
- 2018.03.06
早川町グルメ「グルメスポット」【食事処やませみ/菓子工房ヤマセミ】
グルメ七面山入り口にある食堂。定食・ラーメン・丼・カレーなど様々なメニューが揃う。併設の菓子工房のよもぎシフォンも美味。
- 2018.03.04
早川町グルメ「グルメスポット」【そば処 武蔵屋】
グルメ国の重要伝統的建造物郡保存地区に選定される赤沢宿の中にあるそば処。そばはもちろん、季節の野菜を使ったお惣菜も美味。
- 2018.03.03
身延町グルメ「身延どんぶり街道」【カフェレストラン ファミーユ】
グルメ「ファミーユ丼」 600円 自家製のマッシュデミソースがたっぷりかかったハンバーグに、ポーチドエッグやコーンのクリーム煮...
- 2018.03.02
歌舞伎文化公園 文化資料館
歴史
文化市川團十郎ゆかりの地として、歌舞伎に関する資料や歴代の團十郎について紹介する資料館。春には市川家の家紋であるぼたんが咲き...