- TOP
- 観光情報
Tourism
観光情報
- 2019.10.25
11月17日(日)15時~中部横断自動車道【富沢IC⇔南部IC】開通!
中部横断自動車道は、静岡県静岡市を起点に、山梨県の峡南地域を経由し、長野県小諸市にいたる延長約137kmの高速自動車国道...
- 2019.05.31
うつぶな公園のあじさい
花
紅葉園内の遊歩道に沿って、90種約3万株のあじさいが咲き誇る。県指定の花の名所。見頃には「南部あじさいまつり」が開催される。
- 2019.03.29
富士川歴史文化の道ガイドマップ
撮影
スポット富士川(峡南)地域には、古きよき日本の原風景を象徴するような景観が数多く残っています。県内(地元)の人にとっては、先人た...
- 2019.03.19
原間のイトザクラ
撮影
スポット南部町原間にあるイトザクラの巨木です。町の天然記念物に指定されています。 すぐ近くには「本郷の千年桜」があります。 周辺...
- 2019.03.19
身延山しだれ桜
撮影
スポット身延山久遠寺のしだれ桜は毎年大勢の観光客でにぎわいます。 周辺の寺院の桜も咲き誇り、春満開の風景になります。 詳細は下...
- 2019.03.19
本郷の千年桜
花
紅葉県の天然記念物に指定される樹齢600年以上のエドヒガンザクラ。植物形状学上から見ても興味深い形状の桜と評される。
- 2019.03.19
帯金〜八木沢の桜並木
花
紅葉地域住民が富士川沿いに植樹した約300本の桜並木。テレビCMなどでも紹介された桜の名所のひとつで、ドライブに最適。
- 2019.03.19
富士見ふれあいの森公園の桜
花
紅葉遊歩道や自然林の散策路が整備された公園の桜並木。高台に位置するため、桜越しの富士山を写真におさめることができる。
- 2018.10.23
芦川渓谷の紅葉
花
紅葉千波の滝や芦川など多くの自然がある渓谷。県道笛吹市川三郷線に沿って、渓流と黄色に染まった山々のコントラストを楽しめる。
- 2018.10.23
身延山西谷の紅葉
花
紅葉春の桜の名所が秋は紅葉の名所に。日蓮聖人御廟所をはじめ、久遠寺周辺の宿坊の庭園の紅葉が一興。散策しながらの紅葉狩りがおす...
- 2018.10.23
早川渓谷の紅葉
花
紅葉早川町の中心を通る南アルプス公園線は、渓谷沿いにカエデ、ケヤキ、ナラ、カラマツなどが赤、黄色に色づき、ドライブをしながら...
- 2018.10.23
お葉つき銀杏
花
紅葉葉の上に実を結ぶ珍しい銀杏で、身延町内には各地に点在する。上沢寺、本国寺、八木沢神社のお葉つき銀杏は、国の天然記念物に指...