- TOP
- お知らせ
News
お知らせ
- 2025.08.08
熱中症にご注意ください。
熱中症予防対策強化期間の取り組みについて
山梨県において、今年度の5月~7月末までに発表された「熱中症警戒アラート」の日数は19日であり、昨年、一昨年度の倍となっています。
県では、8月6日(水)から9月30日(火)までを「熱中症予防対策強化期間」と定め、住民の皆様や観光で山梨を訪れる人などにも向けて広く啓発を行っています。
屋外での観光の際は、日傘や帽子の活用のほか、こまめな水分補給をお願いいたします。また、各市町村の庁舎などはクールシェアスポットとなっていますので、休憩の際に涼み処としてご活用ください。
クールシェアスポットについてはこちらhttps://www.pref.yamanashi.jp/kenko-zsn/nechusyou_yobou.html - 2025.05.29
峡南地域観光推進支援事業補助金の2次募集を開始します!!
既に販売している商品をバージョンアップしたい・・・、アイデアはあるが実行に移せていない・・・そんな峡南地域の事業者様を富士川地域観光振興協議会※が支援させていただきます。
具体的には・・・・
峡南地域への誘客や消費額拡大を目的に、峡南地域で既に販売されている観光商品の売上げ増を図る取り組み(収益性が高く独自性のある商品などへの改良)を支援します。
→事業概要 ※PDFを添付
■2次募集開始:令和7年5月29日(木)
■2次募集締切:令和7年6月11日(水)
○募集案内等
1補助金交付要綱
2募集案内
※申請時に必要な書類など詳細は次のWebサイトをご覧ください。
https://www.kyonan.jp/info/others/2025-0528-1523-1.html - 2025.05.02
峡南地域周遊シェアサイクル「BURARI FUJIKAWA」が再開します!!
〇稼働再開日
令和7年5月2日(金)
〇稼働期間
令和7年5月~令和7年11月
〇利用料金(1台あたり)
・2時間以内の利用・・・1,000円
・4時間以内の利用・・・2,000円
・1日利用・・・・・・・3,000円
〇営業時間(予定)
・9時~17時
※窓口によっては上記時間に営業していない時間帯がございます。
※休業日、営業時間は予告なく変更される場合があります。ご利用の際は事前連絡をおすすめいたします。
※貸出の最終時間は営業終了1時間前までです。
利用方法等詳細はこちらをご覧ください!! - 2025.04.25
峡南地域観光推進支援事業補助金の対象者を公募します!
※現在2次募集を実施しています。
既に販売している商品をバージョンアップしたい… アイデアはあるが実行に移せていない…
そんな峡南地域の事業者様を富士川地域観光振興協議会が支援させていただきます。
峡南地域への誘客や消費額拡大を目的に、峡南地域で既に販売されている観光商品の売り上げ増を図る取り組み(収益性が高く独自性のある商品などへの改良)を支援します。
【事業概要】 をご確認ください!
【公募開始】令和7年4月25日(金)
【公募受付締切】令和7年5月26日(火)
〇募集案内等1.補助金交付要綱 2.募集案内
※申請時に必要な書類など詳細は下記URLの「峡南広域行政組合」ホームページのお知らせをご覧ください。
◎問い合わせ先
補助金窓口(山梨県観光文化・スポーツ部 観光地経営支援グループ 望月・木田)
TEL:055-223-1573 FAX:055-223-1558
Mail:kankou-ke@pref.yamanashi.lg.jp
https://www.kyonan.jp/info/others/2025-0425-R7hojyokin.html - 2025.03.31
峡南地域周遊観光シェアサイクル「BURARI FUJIKAWA」の休止について
いつも「BURARI FUJIKAWA」をご利用いただき誠にありがとうございます。
2025年4月1日(火)からメンテナンスのためサービスを一時休止し、2025年4月下旬(予定)から、利用方法を変更しての再開を予定しております。
新しい利用方法につきましては、4月中旬頃、当ホームページで周知をいたしますので、ご確認をお願いいたします。
引き続き、峡南地域周遊観光シェアサイクル「BURARI FUJIKAWA」のご利用をお願いいたします。